BLOG POST

               
九份の楽しみ方 |台湾北部の有名観光地として名を馳せている九份、半日や一日の時間をかけて、思う存分九份を楽しむのが一番おすすめ!しかし、旅行時間上では1~2時間しか滞在できない方も多いのでは?今回は、趣味や好み別で、違う九份の楽しみ方をまとめてみましょう~ 九份の楽しみ方 |グルメを満喫 ▲阿蘭草仔粿 台湾旅行で言えば、やはりグルメでしょう!九份の有名グルメは小腹をすいた時に最適なB級グルメの「小吃」が多いですが、全部食べたい!と思う人は小腹だけではなく、ちゃんとお腹すいておいてきたほうがおすすめです!九份芋圓、九份魚丸、紅糟肉圓、草仔粿…などなど、一品一品の量は多くないですが、ちゃんとお腹にたまります!家族や友人でシェアして食べるや、現地で食べるものとお土産でホテルまで持ち帰れるものを分けるなど、計画をあらかじめ立てるのもいいかもしれません! ▲魚丸伯仔 ▲阿柑姨芋圓 ■九份人気グルメ | 台湾九份の人気グルメまとめ ■九份お土産 |九份人気お土産【グルメ】 九份の楽しみ方 |買い物・お土産 食べ物のお土産以外に、九份では台湾観光お土産に適する雑貨商品などの店も多いです! 九份の街に流れてくる涼やかな音色の「オカリナ」、本格的な高価オカリナもありますが、お土産に手頃な商品もいっぱい。特殊な筆や指、掌で可愛い花など縁起がいい絵を使って文字を書く「花鳥画」は掛け軸や扇子に描いてもらうことや、枠に入れてもらうこともできます。「內雕」の技術を使って、好きな印鑑本体と好みなフォントと文字を最速5分でできちゃう印鑑。お手頃の値段でカスタマイズができます。どれも自分用やお土産用としても気軽く購入できます! ▼カスタマイズができる「花鳥画」 ■九份観光お土産 |九份人気お土産【雑貨商品】 九份の楽しみ方 |台湾茶を楽しむ 台湾に来たら一度は台湾茶の飲み方、お茶の楽しみ方を試したい!でも茶芸館って、なんとなく敷居が高く入りづらいなぁと思っている方も多いではないでしょうか? 九份ではお茶屋や茶芸館が多く点在してあり、ほとんどの店が気軽く入れます。九份の山景色も海景色も見渡せながらお茶を楽しむ店も多いです!雨の日には霧がかかった幻想的な九份の街を眺め、ゆっくり過ごせることもできます。 注意点は有名な店は予約できないところが多いですので、入店まで待ち時間がかなりかかる場合があります。 ■九份天気 | 雨の日の過ごし方・茶芸館 九份の楽しみ方 |九份の歴史を辿る 九份の歴史を知りたいのであれば、「九份昇平戯院」は絶対外せません。九份の歴史と共に歩いてきた昇平戯院は1960年代の劇場を再現し、まるであの時代へタイムスリップしたような気分が味わえて、あの時代の懐かしさと劇場の雰囲気が堪能できます。 ■九份昇平戯院 | 北台湾最も古い劇場へタイムスリップ 九份金鉱の歴史を体感してみたいのであれば、鉱山坑道を再現された「九份金鉱博物館」へ是非行ってみてください! ■九份金鉱博物館 |九份穴場・元九份鉱山労働者の家で歴史を知る! 九份老街は主に「基山街」「輕便路」と「豎崎路」がメインストリートとなりますが、このメインストリートの間を通す「穿屋巷」という路地は九份地域の特別風情!「穿屋巷」というのは家を通り抜ける路地という意味、かつて山地域に構えた九份街の住民たちは便利を取って他人の家を通り抜ける路地を使っていました。現存している穿屋巷は本当に民宅を通り抜けることはないですが、他人宅の敷地を通るような雰囲気ですので、歩いていて非法侵入しちゃった?くらいドキドキしてくることも! ▼九份穿屋巷 皆が知る九份老街の範囲からちょっと外しますが、九份の歴史を辿りたい方は昇平戯院を通り越して、輕便路をさらに進むコースもおすすめです。 ▲九份五番坑 昇平戯院を通り越してからちょっと進むと見えてくる「五番坑」、今は閉鎖されましたが、近距離で九份かつてに盛んだ鉱業の坑道が見えます。さらに進んで「頌德公園」へ、当時九份の鉱業会社創業者のために建てられた公園です。輕便路の突き当りにいる「九份山磅坑口」は昔九份の街の入り口。このトンネルを出ると民家も人足も一気に減ります。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の中のトンネルの雰囲気に似ていると最近は写真スポットにもなっています。 ▼頌德公園 ▼九份山磅坑口 九份の楽しみ方|景色を堪能 九份の景色と言ったら、まずはどんな景色を浮かんできますか?一番は恐らく色んな台湾ガイドブックの表紙にもなっていた赤提灯の石階段や阿妹茶樓の風景ではないでしょうか? 九份は町風景以外にも、お茶屋やB級グルメの店でも山景色や海景色を眺めることができる店が多いのが売りの一つ!天気いい時に海景色を一望ができ、霧がかかった時は幻想的な風情に変わり、昼間、夕方、夜、時間の流れにつれ、別々の顔をあらわす九份!何回も来たくなる九份の魅力でもあります! 九份の楽しみ方|芸術の街 九份が持っている独特な山地域な風情と栄枯盛衰の歴史、多くの芸術家はその奥深さと渋みを帯びた所に惹かれて、九份で住処を構え、工房や茶芸館などを開いて、この街で生活をしていて、芸術を九份の街の所々にまき散らしていました。 「九份茶坊」のオーナー洪志勝さんは九份の景色に魅せられ、長らく廃墟だった住居を1991年に、アートスペース兼茶芸館に生まれ変わらせました。侯孝賢監督の映画「戯夢人生」のロケ地でもある「九份茶坊」はどこもかしこも懐古的で美しい芸術空間!他にもギャラリーを経営していて「九份芸術館」、「陶工坊」、そして「天空之城」。お茶だけではなく、陶器・絵画作品、芸術と共に九份の美しい景色が楽しめます。 オーナーと可愛い猫ちゃんが主役の茶芸館「山城創作坊」、陶芸家でもある芸術家のオーナー夫婦。店では一階は二人の仕事スペース、二階はギャラリー、お茶をいただける三階にもオーナー夫婦二人の作品や友人の芸術家の作品がいたるところに展示されています。 他にも釘畫アーティストの胡華達さんの工房を改築した「野事草店Wild Herbs」など、多くの画家やーティスト、いろんな芸術家が九份で活動してあります。みんなも九份に来て好みの芸術を探してみてください。 ※九份地域の芸術家(中国語ページ) https://artist-map.ntpc.gov.tw/xmdoc?xsmsid=0H076609271877862722 いかがでしょうか? 目的別で九份の楽しみ方をまとめてみましたが、滞在予定時間や好みで、自分だけの九份の楽しみ方を計画してみましょう~
MORE
               
九份金鉱博物館 |金鉱博物館は金瓜石のほうじゃないの?と疑問を持っていませんか?かの有名な黄金博物館は九份から少し距離があった金瓜石にいる「金瓜石黄金博物館」。今回紹介するのは九份老街の中に潜んでいた「九份金鉱博物館」。あんまり知られていませんが、ここ「九份金鉱博物館」は見た目では計り知れないほどの歴史が残されてあります! まずは九份という街の歴史をさらってみましょう~日本統治時代に金鉱の発掘により九份の街が発展され、金鉱のほか炭鉱の坑道もつれて発展されました。過剰の鉱業資源開発で生産量が減り続け、1971年に閉山。九份と周辺の街ごとに衰退の時代を迎えます。 再びスポットライトを浴びたのは1989年。侯孝賢監督の映画「悲情城市」の舞台となったことで台湾国内だけではなく、国際的にも観光地として注目されることになりました。九份地域の人々の努力で世界中に台湾を代表するほどの人気観光地となりました。 九份金鉱博物館|実家を九份金鉱博物館に改築 九份老街のすぐ傍に構えていたこの建物、外観から見るとどうしても博物館には見えません~お世辞にも綺麗とかに縁がなく、言葉悪いですが、怪しい雰囲気を漂っている気もします。 実は、この建物は博物館創立者曾水池さんの実家であります。曾水池さんはかつて金鉱坑道で三十年以上働いていた元金鉱労働者です。九份の鉱業が閉山となり、観光地として再度スポットライトを浴びることとなりましたが、金鉱の歴史は時間の流れと共に忘れられないように、1992年に実家の建物を改築して、この「九份金鉱博物館」を創立しました。現在は息子と孫が継いで、「私たち以外には、もう誰も九份のこの歴史を語らなくなるから」と心意気を込めていました。 九份金鉱博物館 |九番坑・昔の知恵 それでは、失礼な言い方かもしれないですが、勇気を出して「九份金鉱博物館」に入りましょう~入ってすぐに「九番坑」と名付けられた模擬坑道です。金鉱、炭鉱を運ぶ「軽便車」は当時実際に今の軽便路に走っていた台車とレールはそのまま展示されています。 ここからは鉱山坑道労働者の一日、仕事用の装備や道具を揃えて、鉱山坑道に入って過酷な鉱山労働が始まります。ここの参観動線は開館以来変わっていません。元鉱山労働者の曾さんが来館のみなさまに一番当時のままを体験してほしいと服装も道具も当時坑道内の配置そのまま! たくさんの道具の中、一番目を惹くのがこの「煌火」という道具。館長の話によりますと、「煌石」という鉱物が水にふれると乙炔(電石氣)/アセチレンが発生され、火を付けると灯り続ける原理を利用して、坑道内の照明となります。しかも、坑道の奥に酸素が足りなくなったら、火が弱くなり、気が付かないうちに酸素不足で倒れることを防止可能に! 九份金鉱博物館 |原石エリア・黄金の本来の姿 次に来たのは「原石エリア」。ここに展示された色んな石、見た目はただの石に見えますが、かつて九份の金鉱労働者たちが実際に採られた黄金の原石です!当時の鉱山労働者はあの薄暗い坑道の中で、現在の技術も持ち合わせてなく、長年の経験で鉱石の共生などで金鉱の位置を判断する。 金ぴかの黄金だけではなく、より鉱山労働者に近い金鉱の鉱石そのままを保存、展示して、現在の人々にも昔の鉱山のありのままを伝承していきたいと創立者の思いが感じられます。 砂金、虫や糸みたいな金、真っ黒の石からも黄金! 九份金鉱博物館 |体験エリア・石から黄金に! 二階には体験エリアが設けられてあります。実際に道具を触れて、石から黄金になる過程が体験できます。ここの道具も当時使用されたもので、約百年の歴史がある骨董品です! 当時の道具や機械で選鉱体験~この黄金の選鉱方法は九份独特な方法。よく知られていた金瓜石の黄金はより細かく砂金に近いため、ここのやり方とは異なるとのことです。 いかがでしょうか?小さな私設博物館で、館内では中国語と英語の説明がメインとなりますが、九份の金鉱歴史をより深く体感ができます。金瓜石の黄金博物館もいいですが、より九份の歴史に近付けるここ「九份金鉱博物館」もいい選択ですよ!   九份金鉱博物館 住所:新北市瑞芳区石碑巷66号 電話:02-24966379 営業時間:10:00-18:00 ホームページ:http://jioufen-goldore-museum.mystrikingly.com/ 入場料金 大人 NT100元 子供 NT60元 ※解説付き(中国語、英語) ▼▼他の九份観光情報▼▼ 九份昇平戯院 | 北台湾最も古い劇場へタイムスリップ 九份チャイナドレス |九份のチャイナドレス写真スポット 九份観光&時間 | 九份人気スポット&観光時間おすすめ
MORE
               
九份映画 |近年日本にでも人気が徐々に上がってきた台湾映画。ストーリ、出演者、映画の監督に興味を持ったほか、映画のロケ地・ゆかりの地の風景や街の風情が台湾映画の一番の醍醐味でもあります。その中、九份や金瓜石周辺が舞台となる映画は結構前から台湾好きな日本の方の中で結構なブームとなっていました。映画で街かつての繁栄を取り戻した九份、一緒に九份周辺映画ゆかりの地をめぐりましょう~ 九份映画|千と千尋の神隠し 世界中に旋風を巻き起こった「千と千尋の神隠し」。今までのジプリ映画もそうですが、映画の中に描かれた幻想的な風景のモデルとなった地を現実世界に探してしまう現象! そこで台湾の観光地として世界的にも人気が出てきた九份の名も出てきました。「阿妹茶樓」の外観があの「油屋」の外観に似ていて、赤提灯の石階段や霧がかかった時に幻想的な街風情、屋台風の店が軒並みの九份老街、昔は九份の出入り口となったトンネルも映画の場面と似ている。さらに、九份の当地グルメまで映画の中に出てくる食べ物に見えることも言われていました。 実際に、宮崎駿監督は「千と千尋の神隠し」と九份とのゆかりを否定されました。それでも、九份の街を歩いて「千と千尋の神隠し」の世界観を思い出しながら、錯覚でもジブリの世界に飛び込んだような気分になれますよ。 ■映画ゆかりのスポット:阿妹茶樓、豎崎路の赤提灯石階段、九份山磅坑口(トンネル) ■ゆかりスポットの行き方: 阿妹茶樓、豎崎路の赤提灯石階段-九份老街入り口から基山街を沿って前進すると豎崎路の石階段の交差で階段を下りる。 九份山磅坑口(トンネル)-軽便路の行き当たり、途中昇平戯院を経過する。 九份映画 |悲情城市 日本では一番有名な台湾映画とも言える「悲情城市」。日本にもファンがたくさんいた-侯孝賢監督の人気作品です。終戦後の九份、基隆を舞台にし、台湾の政治事件二二八事件を題材にしたこの映画、実際でも1989年前後の九份をロケ地で映画を撮影しました。「悲情城市」はヴェネツィア国際映画祭グランプリを受賞し、世界中に注目されまして、衰退した九份の街を観光地として現在の人気への火付け役でもあります。 映画の中に映った昔の九份街風景と現在人気観光地となった九份老街の雰囲気を比べながら散策するのも一興あり! ■映画ゆかりのスポット:豎崎路の赤提灯石階段、基山觀景亭 ■ゆかりスポットの行き方: 豎崎路の赤提灯石階段-九份老街入り口から基山街を沿って前進すると豎崎路の石階段の交差で階段を下りる。 基山觀景亭-「九份老街」バス停より前を進んで約1分 九份映画 |無言的山丘 1992年に公開された「無言的山丘」は日本統治時代の台湾をストーリした映画。王童監督の「台湾現代三部作」の三作目とされています。映画は九份近辺の金瓜石地域の鉱山が舞台となり、実際にも金瓜石の鉱山で撮影し、昔鉱業により盛んだ街の盛況を再現されました。 現在はほとんどの鉱山坑道は閉鎖されましたが、金瓜石黄金博物館の中に本山五坑(本山の第五坑道)は昔の坑道を修復し、坑道を歩く体験ができます。また、気軽く行ける場所ではないですが、映画の中に映画題名の「無言山丘」と言われた石垣が現在もあります。 ■映画ゆかりのスポット:本山五坑(本山の第五坑道)、無言山丘 ■ゆかりスポットの行き方: 本山五坑(本山の第五坑道)-金瓜石黄金博物館の中、別途体験料金要 ★本山五坑(本山の第五坑道)は2020年6月30日までメンテナンスのため休止中 無言山丘-黄金滝の上、「六坑斜坡索道」方面へ進み、分けれ道で左、登山歩道を沿って進んだら着きます。経験者向けの登山道のため、装備を整ってから行くのがおすすめです。 九份映画 |多桑 九份所在の瑞芳地区出身の吳念真監督自身の半自伝的な映画「多桑」。実は日本語の「父さん」の当て字です。九份鉱山地区の生活を描写し、吳監督のお父さんがモデルとなった鉱山労働者のストーリ。日本統治時代で育った父さんは中華民国政府への転移時代を生きた話の映画です。 映画のロケ地は吳監督の故郷-大粗坑、鉱業の盛況期では九份地域で一番金鉱により繁盛した街と言われています。鉱業が衰弱した今、街は空き屋や廃墟も多々見えます。寂しげの中、あの時代に潜んだ悲しさも語ってくれたような気がします。 圖片來源:IG @yichikuo 圖片來源:IG@chaohsuan_photography ■映画ゆかりのスポット:大粗坑古道、大粗坑古聚落 ■ゆかりスポットの行き方: 台鉄瑞芳駅からバス基隆客運-827(瑞芳-福山宮)「福山宮」で下車、歩行約25分 九份映画 |八番口的新娘 「八番口的新娘」は九份八番坑口を舞台にした映画。八番坑口は日本統治時代の金鉱坑道の一つ。ちなみに九份老街のスポットでよく紹介されたのは「五番坑」となります。映画は台北市内から九份へ転勤した若い警察が鉱山坑口の事故で夫を亡くし乱心した女性と出会い、同情でその女性を妻にした話。題名の「八番口的新娘」は 八番坑口の花嫁 との意味で、全編八番坑口で撮影されました。八番坑口今は既に閉鎖されましたが、九份福德宮から俯瞰できます。九份老街豎崎路石階段の一番下にいた九份派出所(九份交番)隣の「瑞芳風采館」は映画の中の交番のロケ地となります。既に知っている方も多いかもしれませんが、日本映画「着信アリ2」もここで撮影されました。 圖片來源:IG @roam_taiwan ■映画ゆかりのスポット:八番坑口(九份福德宮)、瑞芳風采館 ■ゆかりスポットの行き方: 九份老街豎崎路石階段の一番下、瑞芳風采館は交番の隣、八番坑口(九份福德宮)は道の向かい側 いかがでしょうか~九份を舞台に、またはゆかりの地とした映画を一度観てみませんか?今回紹介した台湾映画、「無言的山丘」は1920年代の鉱山労働者の話、「多桑」は戦後鉱山労働者の自我認知、「八番口的新娘」は政府転移後の社会問題。一連で観てみると、九份の歴史と深さをより体感できるではないでしょうか?   ▼▼おすすめ記事▼▼ 九份昇平戯院 |
MORE
               
九份絶景レストラン |景色とグルメを求め、毎年多くの観光客は九份を訪ねてきます。九份老街に軒並みのB級グルメ以外に、九份にも台湾料理で舌鼓を打ってみませんか?九份の素敵な景色を堪能しながら食事できる九份の絶景台湾料理レストランを紹介しましょう~   九份絶景レストラン |九戶茶語 九份のレストランと言ったら、まずは九份老街に来て誰もが目にしたことのある「九戶茶語」!軽便路と石階段の豎崎路との交差、昇平戯院前広場の目の前!ここの広場に提げられていた赤提灯に書いているのはまさに店名の「九戶茶語」です! 台湾昔懐かしいレトロ風の4階建て、レストランの屋外スペースからは一面180度の九份景色!昼、夕方、夜、それぞれの違う風景が堪能できます!多人数で色んな料理が食べられる大皿コース台湾料理がメインメニュー。お茶などの飲み物+茶菓子のアフタヌーンセットもあります! 九戶茶語 ホームページ:http://www.kunohe.com.tw/index.html 住所:新北市瑞芳区輕便路300号(昇平戲院前) 営業時間:9:30~21:00 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対応などにより営業時間変動になる場合があります。 九份絶景レストラン |九份阿理廚坊 石階段の豎崎路を登って、九份老街の一番上にある九份國小(九份小学校)の隣に店を構っていた「阿理廚坊」。九份老街の階段を登った分、店からは九份の景色を上から俯瞰できます。九份の山景色、海景色、綺麗な夜景もおすすめ! 人気の台湾料理は「四菜一湯(料理4品+スープ)」から「八菜一湯(料理8品+スープ)」まで、人数によっての大皿コースがお得メニュー。好きなものを単品での注文も可能です。 ▲店内からは景色一望できる ▼九份の山景色も海景色も俯瞰できます。 ▼夜景もなかなか 九份阿理廚坊 FB:https://www.facebook.com/aleekitchen/ 住所:新北市瑞芳区豎崎路7-2号2F 営業時間:10:00~20:30 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対応などにより営業時間変動になる場合があります。 九份絶景レストラン |九份星塵景觀餐廳 「九份星塵景觀餐廳」は九份老街から少し離れた場所にはありますが、その分九份老街の人混みも離れて、ゆっくり食事ができる絶景レストランです。ここは九份老街より海が近く、九份老街より九份の海景色を堪能できます! 絶対外せない店の人気メニューは他の台湾料理店になかなかない丸一匹の「脆皮甕缸雞」と新鮮な「白帶魚米粉鍋」!他に料金別の大皿コース料理が注文可能。午後ではアフタヌーンメニューもあります。 ▲脆皮甕缸雞 看板メニューの白帶魚米粉鍋 九份星塵景觀餐廳 (FB) 住所:新北市瑞芳区頌德里坑尾巷37之1号 営業時間:10:30~21:00 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対応などにより営業時間変動になる場合があります。 ▼▼他の九份グルメ情報▼▼ 九份人気グルメ | 台湾九份の人気グルメまとめ 九份芋圓食べ比べ | 九份老街の芋圓人気名店4軒を食べ比べ! 九份素食 | 九份周辺素食、ベジタリアン、ヴィーガン料理まとめ
MORE
               
九份チャイナドレス |鉱業や映画などの発展と衰弱を共に栄枯盛衰の歴史を歩いてきた九份。街中に漂う昔懐かしい雰囲気を、この街の深みをさらに感じたいなら、九份でのチャイナドレス体験はいかがでしょうか?チャイナドレスを身に纏い、昔にタイムフリップするように、一般的の観光と一風変わった写真を撮りませんか? 九份チャイナドレス |九份のチャイナドレス「CHIPAO」 着物や浴衣を着て街を散策するのが日本の京都では珍しくない風景。このような服装体験は古い町並や風情漂う街にもってこいですので、台湾では九份が一番似合う街ではないでしょうか~九份観光に是非撮っておきたい写真のほか、一般的な観光写真と違うものも撮りたくなりますよね!そんな方々にはチャイナドレス体験をおすすめします!! (Instagram:dtan_tantan) 実は台湾人でもみんながみんなチャイナドレスを持っているわけでもなく、ここではレンタルが一番!この店の店名「CHIPAO」は何を隠そう、チャイナドレスの中国語「旗袍」の発音です!バスで九份に来た場合、九份老街バス停を降りてから振り返ると赤い提灯とチャイナドレスが見えます、それが「CHIPAO」です。店は九份老街のど真ん中ではないので、ゆっくり着替えてから老街へ向かうことができるのが気持ち的にも余裕が持てます~ CHIPAO(Instagram) 住所:新北市瑞芳区汽車路32号 電話: 0966-246-913 営業時間:11:00–19:00 九份チャイナドレス |チャイナドレスをレンタルしよう! 観光地でのレンタル料金はさぞ高いでしょう?みんな思っていませんか?ここ「CHIPAO」のチャイナドレスレンタル料は思いのほかお手頃!チャイナドレスは一日レンタルでただの800元!男性と子供のドレスは一日400元!丈や袖の長めなものや短めなもの、スリット有無、カラーや柄も派手目なものから落ち着いたものまで、現代風だったり、クラシックだったり、あまりチャイナドレスでは見かけないチェック柄なども、サイズ、バリエーション豊富!選ぶには結構悩みます! (Instagram:__yummy1104) 友達同士やカップル、家族で、グループでと、みんなで着て、九份の街と一緒に写真に収めれば、いい思い出になると思います!営業時間内では一日の計算になりますので、開店時間の11時から一日中チャイナドレスで過ごすこともできます。 九份チャイナドレス |チャイナドレス着ていればこその写真スポット 気に入りのチャイナドレスを着替えたら、いざ九份老街へGO!! チャイナドレスを着ていれば、九份老街の何もない一角でも絵になるのです。それでは、チャイナドレス着ていればこその写真ポイントを押さえておきましょう~ 【豎崎路/赤提灯の石階段】 提灯が並べて急な細い石階段道。九份の代名詞ともいえる赤い提灯が延々と飾ってあった豎崎路の階段を見上げると、ああ九份に来たな、と実感して旅情が高まります。ここで写真撮るには九份へ来た観光客も絶対外せないポイント、溢れる人を避けて写真を撮るのはほぼ不可能ですが、石階段に軒並みなお茶屋の展望台や窓辺でもいい写真が撮れますよ! (Instagram:cary0316 ) 一番人気の「阿妹茶樓」前ではなくでも、石階段をもっと上に行くと人足も少なくなるし、いい写真も撮れますよ! (Instagram:dtan_tantan) (Instagram:dtan_tantan) ※赤提灯の点灯後に写真もいっぱい撮りたいと思いますので、「CHIPAO」の営業時間には注意してね! 【阿妹茶樓】 宮崎駿監督が映画「千と千尋の神隠し」の着想を得たという噂が広まって人気が高まった「阿妹茶樓」。赤提灯が並んだ建物の外観や石階段からの角度はもちろん、店内のインテリアは竹やチャイナ風のものも多く、カメラを構えたらすぐチャイナドレスで中国風の古典美女に変身! ※九份の茶芸館・お茶屋は:雨の日の過ごし方・茶芸館 【軽便路】 穴場の店が多い軽便路、メインストリートの基山街の下に基山街と平行にくねくね進む道。古い家屋やお洒落レトロカフェなども多いので、九份老街の溢れてくる人を避けて昔懐かしい台湾の風情がフイルムにおさえることができます。 (Instagram:xx_phoe_be) (Instagram:xx_phoe_be) 【昇平戯院】 九份の歴史と共に歩いてきた、九份街を代表する「昇平戯院」。新北市政府から記念建造物に指定し、建物の復元と劇場の再建を進み、2011年に展示イベント会場として甦ることに成功しました。再建完成された「昇平戲院」の内部は1960年代の劇場の再現を。館内は当時から保存されたアンティークの放映機や宣伝広告用の三輪車、九份山地区特有の子供が担いで歩く宣伝看板なども展示され、チケット販売窓口や映画のポスター、販売部まで当時の模様を復元されました。 チャイナドレスでまるであの時代へタイムスリップしたような気分が味わえて、あの時代の懐かしいさや劇場の雰囲気が堪能できます。 ※昇平戯院をもっと知りたい:九份昇平戯院 | 北台湾最も古い劇場へタイムスリップ いかがでしょうか?今度九份に来たら、チャイナドレスレンタルして、今までと違う風情を体感しましょう~
MORE
               
九份カフェ |九份周辺カフェ| 九份のグルメを紹介すると、かの有名な「阿妹茶樓」のほか、有名なお茶屋がいくつもあり、九份に来たら絶対外せない!ですが、九份周辺ではお茶屋以外にコーヒーショップやカフェもかなりの数!ここでは2020年現在九份周辺の人気上位TOP5、個性的お洒落カフェ5軒を紹介しましょう~ 九份カフェ |野事草店Wild Herbs 癒し系ハーブティーカフェ 九份のカフェ激戦区である輕便路にこの「野事草店Wild Herbs」。九份の街中では結構目立つ真っ白なこの空間、本来は釘畫アーティストの胡華達さんの工房。釘畫というのは色とりどりのアルミ缶を使用したい大きさと形に切って、釘を用いてアルミ缶の破片を木版に打って絵にするという作画方法。「野事草店Wild Herbs」店の中はまるで美術館のように先生の釘畫作品を展示してあります。 (Instagram:caronliao) 店主は台湾大学でガーデニングを学び、植物と台湾特有な薬草(ハーブ)に情熱を注ぎ、九份の街に台湾の薬草と芸術を融合したこの「野事草店Wild Herbs」を開きました。人が多くいつも騒がしい九份老街に芸術とハーブと、一緒に過ごす癒しの時間を提供されます。店には54ヶ月限定の食味創作と書いてあり、この空間のレンタル期限らしいです。期間限定の穴場に是非一度来てみてください~ (Instagram:yinghsuanfm) ▼改良版台湾ベビーカステラ「野事雞蛋燒」は人気の一品! (Instagram:yinghsuanfm) 野事草店Wild herbs (FB) 住所:新北市瑞芳区輕便路147号 電話:02-2363-6268 營業時間:11:00-18:00(変動になる場合がある) 九份カフェ |CHLIV 九份一番のお洒落カフェ 真っ白の空間からうって変わって、ここ「CHLIV」は黒を基調になり、まるで高級ブティック店のような内装。店主のChrisは2016年Coffee Fest Tokyoのラテアートを一位受賞!本来は陶芸教室であるこの場所で自分のブランド「CHLIV」の店を構えました。 (Instagram:_hucc) テイクアウトがメインとなりますので、店内では立ち飲み台と待ち時間にちょっと休憩可能のベンチのみ。それでもこの一位のラテアートを求めて九份まで来た海外のお客様も多い!九份の町にいい意味で馴染んでないお洒落さと見た目だけではなく味もこだわっていたコーヒー1杯いかがでしょうか~ (Instagram:vandy_f) (Instagram:joe___1031) CHLIV (FB) 住所:新北市瑞芳区輕便路59-1号 電話:02-2406-2308 営業時間:10:00-18:40 九份カフェ |吾穀茶糧-九份食茶館 台湾客家擂茶カフェ 九份お土産 でも紹介した「吾穀茶糧-食茶館」。他のカフェではなかなかない台湾客家擂茶を取り入れたのがここの一番の特徴。創業者は台湾客家擂茶の文化を伝承していくため台湾各地の客家庄を訪ね、客家語では「すりつぶす」の意味を持っている「擂茶」の製茶方法を改良し、抹茶みたいな茶粉にして色んな種類の穀物などに入れて「食茶」文化を提唱しました。 (Instagram:oscarplee) 「吾穀茶糧-食茶館」はメインストリート基山街の一番奥にある展望スペースの手前。コンクリートの建物に大きなガラス窓と木のドア。大きなガラス窓と屋外スペースから九份の景色が堪能できるのも人気の原因! (Instagram:eatswithnana) 吾穀茶糧SIIDCHA-九份食茶館 (FB) 住所:新北市瑞芳區基山街166號 電話: 02-2496-9976 営業時間:11:00-19:00 九份周辺カフェ|寬哥的關於咖啡 about cafe 平屋カフェにイタリアン 九份周辺の金瓜石黄金滝と水湳洞近辺にちょっとした和風平屋-「寬哥的關於咖啡 about cafe」、店主寬哥は他に有名な「食 不厭」という食堂も経営してあります。ここ「寬哥的關於咖啡 about
MORE
               
九份芋圓食べ比べ | 九份の名産品と言ったら「芋圓」!九份老街に芋圓の店が軒並みに構いてあり、休日ではどの店も人、人、人!よく紹介された人気名店は「阿柑姨芋圓」と「賴阿婆芋圓」。他に「老友號芋圓」と「九份豆花芋圓」もかなりのファンがついてあります。今回はこの4軒の芋圓人気名店を食べ比べてみましょう~! 【注意事項】 ・個人好みもありますので、参考程度でお読みください! ・一人で芋圓を連続四杯も食べるのは胃もたれ必至!大食いではない方には気楽に挑戦することはお勧めいたしません!   九份芋圓食べ比べ | 阿柑姨芋圓 歴史:1960年(六十年) 値段:50元 種類:芋頭圓(里芋味)、地瓜圓(サツマイモ味)、抹茶圓(抹茶味) トッピング:紅豆(あずき)、綠豆(リョクトウ)、大紅豆(花豆) 店特徴:九份を俯瞰する景色 住所:新北市瑞芳区豎崎路5号(Google map) 営業時間:09:00~20:00 阿柑姨芋圓では芋頭(里芋)、地瓜(サツマイモ)、抹茶、三種類の味。芋圓では里芋のかたまりが残されてあり、地瓜圓ではサツマイモの味も食感もしっかりしてて、抹茶味は思ったよりあっさりしてあります。変わり種ではありますが、抹茶味はそんなに個性強く強調されてないので、食べやすいです! 芋圓のサイズは丁度よく、噛み応えがあります。トッピングは紅豆(あずき)、綠豆(リョクトウ)、大紅豆(花豆)が選択可能。店の前では一回は疑うのですが、店内の食事スペースはかなり広め!注文後に店のバックヤードなどを経由して進んで観ると、入口からは想像もできない大パノラマが目の前に!ここから九份の景色を堪能しながら芋圓を食べる贅沢!Google口コミは2000件以上も、人気度は一番高い! 九份芋圓食べ比べ |老友號芋圓 歴史:1998年 (二十年) 値段:50元 種類:芋頭圓(里芋味)、地瓜圓(サツマイモ味) トッピング:紅豆(あずき)、綠豆(リョクトウ)、大紅豆(花豆)、花生(ピーナッツ)、珍珠(タピオカ)、西米露、仙草(夏限定)、愛玉(夏限定) 店特徴:九份の色んな景色堪能可能、特別トッピング-桂圓(干し龍眼) 住所:新北市瑞芳区基山街4-4号 営業時間:08:30~20:30 芋圓を食べながら九份の景色を堪能したいなら、ここ老友號芋圓は外せない!屋外のスペースでは九份の山景色も海景色も同時に見えますし、夜になったらここからの九份街の夜景もとても綺麗!店主は冗談で「綺麗じゃなかったら、夜景の料金は取りません!」っと、自信満々!※元々夜景には別料金かかりませんけど(笑) 味は基本の芋圓と地瓜圓(サツマイモ)のみですが、一回り大きいめです!トッピングには台湾伝統味の桂圓(干し龍眼)も選択可能、台湾の風味が一気に増します!夏限定の仙草、愛玉も加えると、トッピングは8種類も選択可能!! 九份芋圓食べ比べ | 賴阿婆芋圓 歷史:1991年(三十年) 値段:50元 種類:芋頭圓(里芋味)、地瓜圓(サツマイモ味)、綠茶圓、紫薯圓(紫芋味)、芝麻圓(ごま味) トッピング:紅豆(あずき)、綠豆(リョクトウ)、大紅豆(花豆) 店特徴:芋圓の種類が一番多い 住所:新北市瑞芳区基山街143号 営業時間:08:00~20:00 九份老街の中の人気店「賴阿婆芋圓」。トッピングは基本の三種類ですが、芋圓の種類は今回4軒の中一番多い!他にはなかなかない 紫薯圓(紫芋味)、芝麻圓(ごま味)。特にごま味の芝麻圓にはごま一粒一粒がそのまま練りこんであり、噛むとごまの香りがふわっと広まり、他の店にない味! 芋圓は他と比べるとかなりの噛み応えがあり、甘さは控え目です!九份老街に店を構えてるため、屋外を見渡す窓などないですが、店内では九份老街の赤提灯も取り入れて昔懐かしい雰囲気に! 九份芋圓食べ比べ|九份豆花芋圓 歷史:1991年(三十年) 値段:50元 種類:芋頭圓(里芋味)、地瓜圓サツマイモ味)、白地瓜圓 トッピング:紅豆(あずき)、、花豆(花豆)、珍珠(タピオカ)、薏仁(ハトムギ) 店特徴:芋圓サイズ一番大きい、伝統豆花トッピング、一般のシロップ以外におしるこや黒糖ジンジャーシロップも選択可能 住所:新北市瑞芳区基山街4号 営業時間:10:00~19:00 最後に九份老街の入り口に一番近い「九份豆花芋圓」。芋圓のサイズが一番大き!他の店の二倍~三倍くらいの大きさ!一口で頬張ったら超満足!!でも喉に詰まったら大変なので、よく噛んで食べてくださいね! トッピング以外に、他の店にはない熱いおしるこや黒糖ジンジャーシロップも選択可能。寒い日が多い九份では嬉しいです!また、店名にも書いてありますが、伝統豆花のトッピングも可能!濃い豆の香りをした豆花は芋圓との相性が抜群です! 食べ比べ結果 阿柑姨芋圓 賴阿婆芋圓 老友號芋圓 九份豆花芋圓 芋圓サイズ M M L XL 芋圓の粒数 一般 多め 一般 大粒の少なめ 芋圓の種類 3種類 5種類 2種類 3種類 芋圓の食感 しっかりした弾力 モチモチ しっかり しっかりした弾力 トッピング 3種類 3種類 最多8種類 約4種類 シロップ 甘め 普通 普通 甘め 店の特徴 歴史のある名店、九份を俯瞰できる風景 芋圓の種類が多い トッピングの選択一番多い、店からの夜景が自慢 巨大サイズな芋圓、伝統豆花 一見どこでも同じな芋圓,一遍に4軒も食べると、こんなにも違うことが発見できました。店ごとの特徴、売りやこだわりなどがあり、各自なファンがいてこそ、乱立した九份老街で商売し続けてきたわけですね。 でも、やはり一人で芋圓を連続四杯も食べるのはおすすめしません~他の九份グルメを食べる腹の余裕がなくなるのが一番キツイよ!! ▼▼他のグルメ記事▼▼ 九份人気グルメ | 台湾九份の人気グルメまとめ 九份お土産 |九份人気お土産【グルメ】 九份素食 | 九份周辺素食、ベジタリアン、ヴィーガン料理まとめ
MORE
               
九份昇平戯院 | 九份に来たら必ず出会う観光スポット「昇平戯院」。昇平戯院の前にあるちょっとした広場を集合場所として利用するか、そのまま通過するか、「昇平戯院」の中に入る人は少ないのでは?九份の町をもっと知りたいなら、九份の歴史と共に歩いてきた「昇平戯院」が必見スポット!昔懐かしい時代へタイムスリップしよう~ 九份昇平戯院 | 九份の歴史そのまの 1914年、今とは別の場所で木造のステージが造られ、それが「昇平戯院」の起源となります。1934年に現在の場所に移し、新しく二階建ての建物、一階はレンガ、二階は木材で建てられました。当時日治時代のため、熟語「歌舞昇平」から昇平の意を取って、「昇平座」と名づけられました。収容人数は500~600人ほど、舞台には盆を回すレールが敷いてあり、観客席には扇風機も設置されまして、当時では最先端の劇場設備が揃えました。 ▲台湾北部では最も古い劇場と言われています。 その後、「昇平戯院」へ改名して、1962年にて再度改築されました。長年繁栄し、九份地域の娯楽を代表してきた「昇平戯院」ですが、テレビの普及や九份の鉱山事業衰退と共に、1986年閉館となりました。町は衰退していますが、栄枯盛衰を歩いてきた九份こそ、その深みのある一面も惹かされて映画、芸術を携わる監督が九份を「悲情城市」、「多桑」、「戀戀風塵」などのストーリー背景や映画ロケ地を選ばれました。その中、「悲情城市」がベネチア国際映画祭でグランプリを受賞したことで、九份の町は再び脚光を浴び始めます。 閉館後に誰にも手付かず放置された「昇平戯院」はやがて崩れ落ち、廃墟化。経営権を何度も移転され、2009年に新北市政府に贈呈されました。新北市政府は「昇平戯院」を記念建造物に指定し、建物の復元と劇場の再建を進み、2011年に展示イベント会場として「昇平戯院」が甦ることに成功しました。現在は新北市の黄金博物館が管理しています。 九份昇平戯院 | 時代の最先端を行く劇場 当時では最先端劇場の昇平座、「昇平戲院」に改名後1962年にて再度改築。その時も時代の流行りのバロックのような建築様式を取り入れました。屋根は高級杉の木材にアスファルトで葺き、木造だった二階は防音と遮熱性のあるコンクリートブロックで建て替えされました。柱は六角形で、一階の観客席は折り畳み可能の六連座長椅子、二階はU字型で造られました。建材も劇場設備も当時最新、最先端のもの。 「昇平戲院」一番繁栄した時期には歌仔戲、新劇、布袋戲などと映画の上映に使われ、九份地域のエンターテインメントを担いてたほか、近隣の金瓜石や瑞芳地域の人々もここ「昇平戲院」へ足を運ばれ、九份を娯楽や飲食業で盛り上がり、周辺地域の中心に発展されました。1960年代、台湾には映画ブームが到来!「昇平戲院」の上映内容も舞台劇から映画の上映がメインになりました。人気映画の初上映や、他の映画館ではなかなか上映権が取れない映画の独占上映もでき、当時台湾劇場界にて「昇平戲院」の一世風靡さを語ってくれました。 九份昇平戯院 | 昔懐かしいあの時代へタイムスリップ 2011年に再建完成された「昇平戲院」の内部は1960年代の劇場の再現を努力しました。一階の石板壁と木製の連座長椅子、二階のコンクリートブロック壁とU字型も復元。館内は当時から保存されたアンティークの放映機や宣伝広告用の三輪車、九份山地区特有の子供が担いで歩く宣伝看板なども展示され、チケット販売窓口や映画のポスター、販売部まで当時の模様を復元されました。まるであの時代へタイムスリップしたような気分が味わえて、あの時代の懐かしいさと劇場の雰囲気が堪能できます。 ▼当時使われた放映機 「昇平戲院」の歴史を紹介するスペースも設けてあり、劇場内のスクリーンでは定時に「昇平戲院」の再建記録ドキュメンタリー、九份地域の歴史文化の紹介映像や昔懐かしい台湾映画などが上映されてあります。入場も映像鑑賞も無料!九份に来て、グルメや赤提灯の町風景以外に、「昇平戲院」に九份の歴史や町の深さをもっと体験してはいかが~ ▲当時のチケット販売窓口、今は色んなチラシなどが置いてあります。 ▼人力看板は担いで記念写真が撮れます! ▼昔懐かしい販売部 昇平戯院 | 詳細、行き方、周辺情報 ■昇平戯院 電話:(02)2496-9926 住所:新北市瑞芳区輕便路137号 開放時間 月~金曜:09:30-17:30 土、日:09:30-18:00 休館日:每月第一月曜(祝日なら開放)、旧暦新年大晦日と元日 ※他不定期休日は別途にてお知らせ 入場料:無料 上映内容は ここにご参照 ■行き方 昇平戯院は九份老街の中、一番有名な赤提灯の階段(豎崎路)と軽便路の交差点に。九份老街に着いて、メインストリートの基山街を直進して約15分、赤提灯の階段(豎崎路)を下りて約3分で軽便路の交差のちょっとした広場に、左手側が昇平戯院! 人混みが避けたい場合、基山街(舊道口)の入り口辺りに公衆トイレがあり、すぐそばの階段から降り、軽便路を左に進んで10~15分で広場に到着、目の前が昇平戯院! 九份への行き方▼ 台湾九份行き方 | 人気観光スポット九份の行き方まとめ ■周辺情報 九份観光&時間 | 九份人気スポット&観光時間おすすめ 九份人気グルメ | 台湾九份の人気グルメまとめ 九份観光お土産 |九份人気お土産【雑貨商品】
MORE
               
九份素食 | 仏教が盛んだ台湾では宗教上の理由で「素食」人口の割合はかなり高い。一般的では肉、魚を使わない、菜食になるのが「素食」となります。今では動物愛護の理由や環境、食糧問題の理由で菜食になる人も多く、ベジタリアンやヴィーガン、言い方も増えてきました。ベジタリアンやヴィーガンが色んなタイプがあるように、「素食」も実は色んなタイプがあります。台湾政府からも全素/純素、蛋素、奶素、奶蛋素、植物五辛素の5種類に分けての食品ガイドラインが設けられました。「素食天国」とも言われた台湾ですが、人気観光地の九份周辺ではどんな素食があるでしょうか~ 九份素食 |水湳洞素食レストラン | 山城食堂 九份周辺に一番代表的な素食レストラン「山城食堂」。素食、ベジタリアンの方が九份周辺に来たら、絶対外せない店!「山城食堂」は水湳洞ビジターセンターの中にあり、建物の外では「水湳洞ビジターセンター」の看板が掲げてあります。ここ本来は昔濂洞地域の炭坑労働者団地のレストラン、政府がここを選び、ビジターセンターに改築しました。近くの「山城美館」を生んだ地元のアーティストたちがここに来た人々にはただ観光して帰るだけではなく、周辺地域の歴史や生活も体感してほしい思いから、ここに「山城食堂」を開きました。人の助け合い、環境保護などの理念で素食、ベジタリアン料理を提供しています。 (Instagram:yihui.sun) 「山城食堂」のベランダーからは十三層遺跡の山景色と陰陽海の海景色が堪能でき、インスタ映えのホットスポットでもあります。メニューはピザ、おにぎりと地域の味が記憶された焼き饅頭。不定期にある蔬食菜飯(ベジタブルライス)や週末のみ提供されるカレーライスもあります。飲み物は米豆漿もかなりおすすめですが、「山城食堂」のコーヒー豆はすべてフェアトレードで購入したもので、ぜひ飲んでみてください! (Instagram:yihui.sun) (Instagram:yihui.sun) 山城食堂 住所:新北市瑞芳区洞頂路155之8号 営業時間:9:00~18:00 九份素食 |九份老街素食レストラン|金枝紅糟素肉圓 九份老街には二軒「金枝紅糟肉圓」があります。一軒は「金枝紅糟肉圓」、一般的に肉たっぷり入っている肉圓です。もう一軒は「金枝紅糟素肉圓」!名前は一文字だけ違いますので間違いしやすいですが、「金枝紅糟素肉圓」に多いこの一文字「素」からも分かりますように、素食、ベジタリアンの方が食べられる素肉圓です! 「金枝紅糟素肉圓」店内全メニューが素食、ベジタリアン料理になります。看板メニューの素肉圓以外に、素食つみれ、素食春雨なども食べられます。紅糟素肉圓の外観は肉が入っている紅糟肉圓とほとんど変わりがなく、プリプリした透明な皮に赤い紅糟素肉、筍などの餡が包んであります。甘口のタレをかけて召し上がれ~♪ 店には持ち帰り用も用意してありますが、普通の肉が入っている肉圓と見た目ほぼ一緒なので、日本への持ち帰りは空港の検査では通れない可能性もあります。 金枝紅糟素肉圓 住所:新北市瑞芳区基山街63号 営業時間:10:00~19:00/假日9:00~20:00 九份素食 |九份老街素食レストラン|食謎店,九份第一家臭豆腐 九份老街に構えた臭豆腐の店。看板に大々に書いている「九份第一家臭豆腐」は九份に初めてできた臭豆腐の店の意味。では、「食謎店」とは何だろう?この中国語でもすぐ理解できない店名の謎を解いていきましょう~店内の壁には台湾のことわざなどやなぞなぞが貼ってあって、教科書には書いてないお年寄りの口から伝ってきた台湾の言葉遊び歴史文化を若い世代に興味を持って欲しいと店主の熱い思いです!この思いで店名を「食謎店」を名付けた! 看板メニューの臭豆腐三種類とも素食、ベジタリアン料理に作れます。注文の際に素食希望を伝えて下さい!「港式脆皮臭豆腐」は揚げ臭豆腐、外ぱりぱり+中ふわ~の揚げ臭豆腐に特製タレと白菜漬けと一緒にどうぞ!! 十数種類の漢方で煮込んだ「深坑麻辣臭豆腐」はスープの中にザーサイ、キムチも入れてピリ辛です!辛いのが苦手であれば、辛さなしの「深坑紅燒臭豆腐」を選んでください。 食謎店,九份第一家臭豆腐 住所:新北市瑞芳区基山街106号 営業時間:11:00~20:00/假日11:00~21:00 九份素食|九份老街素食グルメ|天下第一菇/エリンギ 産地直送の台湾産どでかいエリンギ!「天下第一菇」では二つ違う食べ方があります。鹽酥菇は揚げたあとに台湾風味たっぷりな塩コショウで食べる、炭焼きのほうはよりエリンギのみずみずしいさを保つことはでき、特製タレでより旨みを引き出される!看板でも素食を書いていて、素食、ベジタリアンの方もタレ成分などの心配なく食べ比べてはいかが~ 天下第一杏鮑菇(九份) 住所:新北市瑞芳区基山街34号 九份素食|九份老街素食グルメ|九金店 人気お土産にも紹介した、新北市政府からお土産ベスト10に選ばれた黒糖麻糬蜂巢糕の九金店。蜂巢糕以外にも鳳梨餅(パイナップル餅)という婚約の時に新婦側が配る「囍餅」もあります。店の方は各品にちゃんと全素/純素、奶蛋素などを手書きしてあり、素食、ベジタリアンの方には選びやすいようになっています! 九金店 住所: 新北市瑞芳区九份基山街14号 営業時間:9:00~20:00 九份素食|九份老街素食グルメ|阿蘭草仔粿 人気お土産といえば、阿蘭草仔粿も素食、ベジタリアンの方にぴったりのでは!一番人気の菜脯米は素食ではないですが、甜紅豆や鹹綠豆は素食!メニューにちゃんと記載してありますので、チェックして買ってください!芋粿は蒸したタロイモがメインですが、製作過程にラードを使っているので「葷食」になります!ご注意を!! ◎「葷食」は素食の反対語、肉やにんにく、ネギなどの香辛料が入っている 阿蘭草仔粿 住所:新北市瑞芳区基山街90号 営業時間:09:00-20:30 九份素食|九份老街素食グルメ|九份阿珠雪在焼 人気お土産に紹介しそびれたこの阿珠雪在焼。生春巻きの皮にピーナッツ飴の粉を敷き、そこに香菜(パクチー)を散らして、アイスクリームを2個並べてからクルクルと巻いて完成! ピーナッツ飴をカツオ節のようにその場で削り、香菜(パクチー)苦手の方は店のスタッフに香菜(パクチー)なしの注文OK!外は暖かい、中は冷たい、甘い中感じるしょっぱさ!食感が楽しくて、半分っこもできます、是非一度試してください!食材が簡単なので、看板にも書いてありますように、純素食で素食、ベジタリアンの方も安心してお試しあれ! 九份阿珠雪在焼 地址:新北市瑞芳區基山街20號 營業時間:9:00~19:30 ▼▼おすすめ記事▼▼ 九份お土産 |九份人気お土産【グルメ】 九份観光お土産 |九份人気お土産【雑貨商品】 九份人気グルメ | 台湾九份の人気グルメまとめ
MORE
               
九份観光お土産 |食べ物、特にB級グルメ天国の台湾でお土産を言ったら、やはり食べ物がメインになりますが、グルメ類では日本へ持ち帰りの際に、賞味期限や食品の入国制限など気を付けなければなりません。その場合、雑貨商品などは観光お土産としていかが~?人気の九份観光お土産雑貨商品を紹介します~ ▼グルメ類のお土産: 九份お土産 |九份人気お土産【グルメ】 九份観光お土産 |陶笛(オカリナ) 九份老街で色んな店を眺めていると、何処ぞから涼やかなこの音色が流れてきます~それはオカリナの音色です!九份老街には何軒もオカリナ屋があります。 「是誠陶笛」のオーナーさんはオカリナが趣味のため、本業の窯業から色んな改良を重ねて、より演奏しやすい台湾オカリナを創りました。お店で絵付けをしている店員さんが合間合間に演奏を披露してくれます! 是誠陶笛 住所:新北市瑞芳区基山街8号 営業時間:9:00~20:00 「陶笛Y志」のオーナーは若手オカリナ奏者、店内に流れていたのは阿志のCD。コーラ型と湯のみ型など思いもかけない形のオカリナも置いてあります。中には本格的な高価オカリナもありますが、お土産に手頃な商品もいっぱい置いてあります。 陶笛Y志 住所:新北市瑞芳区基山街 38 号 営業時間:11:00~17:00 ホームページ:http://www.ocarina.com.tw/ 九份観光お土産 |焼き物|安達窯 焼き物の町「鶯歌」の台湾陶磁器名店「安達窯」。台湾内外に多くのファンを持ち、優雅でありながら使いやすいデザイン、品質・お値段、どれをとっても大満足なお店。2015年に九份一号店をオープン!茶器以外、お皿、鉢、マグカップ、レンゲ、コーヒーカップなどの食器、シンプルなもの、モダンなもの、ちょっとキュートなもの、とデザインも様々。 さらに2017年に九份二店をオープン!九份二号店の方は持ち運びに便利な小さめ商品が主軸。「荷物になっちゃう?」そんな心配はご無用です。ホテルへの宅配サービスがあるので上手に利用しちゃいましょう。 安達窯 九份一店 住所:新北市瑞芳区輕便路129号 営業時間:12:00~20:00 安達窯 九份二店 住所:新北市瑞芳区輕便路83号 営業時間:10:00~18:00 九份観光お土産 |內雕 九份のメインストリートにあるこの店。內雕というのは内部彫刻というレーザ加工技術です。この店では內雕の技術を使って、印鑑のカスタマイズができます。好きな印鑑本体を選び、好みなフォントと文字を選んで、最速5分でできちゃう!お手頃の値段で、お土産として気軽く購入できます! 九份內雕 住所:新北市瑞芳區基山街28號 九份観光お土産|招き猫|金石工坊 九份招財貓本舖 九份老街に突如現れた日本風なお店、一風変わった店構えは街行く人々の心を掴めて、思わず写真を撮っちゃいます!ここ「金石工坊」は1988年に創業のギフト、工芸品を扱う企業。その後「金石工坊」に改名し、招き猫などの多種類工芸品を展開しました。ここ九份の店は招き猫を主に扱う店になります。台湾独特な日本風を体感できる店内、台湾テストの和風招き猫、日本の招き猫と比べて、好きな猫ちゃんに出会えるかもしれませんよ~ 金石工坊 九份招財貓本舖 住所:新北市瑞芳区基山街83号 営業時間:平日 9:30-6:30/假日 9:30-19:30 九份観光お土産|木屐(下駄) 九份老街によく見かける下駄の店。かわいい下駄がたくさん並んでいて、もはや下駄というより「ウェッジサンダル」と呼びたくなるようなオシャレな品揃え。お店にある商品だけでなく、木の部分と鼻緒部分のデザインを自由に選んでその場で作ってもらうこともできます。簡単なオーダーメイドですが、お値段は出来合いの商品と変わらず、時間も10分ほどで完成!作っている間も盛り上がること請け合いです。 ▼他にはかわいいミニサイスの下駄ストラップや下駄マグネットもバラエティ豊富!ばらまき用のお土産におすすめです! 九份木屐手創館 住所:新北市瑞芳区基山街31巷1号 営業時間:9:30~18:00 九份観光お土産 |花鳥画/花文字|掌怪画廊 台湾ならではの花鳥画/花文字のお店です。特殊な筆や指、掌で可愛い花など縁起がいい絵を使って文字を書く花鳥画はお土産にとっても喜ばれます。お名前を書いてもらったり、自分の座右の銘を刻んだり、自分の好きな文字で作ってもらえます。また、掛け軸や扇子に描いてもらうことや、枠に入れてもらうこともできます!プレゼントに最適!待ち時間はたったの5分~10分。ついついいくつもオーダーしたくなっちゃいます。 掌怪画廊 住所:新北市瑞芳区基山街100号 営業時間:9:00~19:00(不定休)
MORE
               
九份お土産 | 大人気な台湾観光スポット-九份。以前はB級グルメの台湾伝統小吃の店が多いですが、現在の九份老街には当地名産品やお土産の店も出揃っています。綺麗な九份景色と美味しいグルメを堪能した後、九份お土産も忘れずにチェックしないと!九份の人気お土産グルメ編をみてみましょう~   九份お土産 |九份芋圓/生芋圓 台湾人に九份の名産品は?と台湾人に聞いたら、一番に出てくる答えは九份芋圓!九份のメインストリート基山街ではメニューに芋圓が入っている店もかなりあります。どの店にするかを悩みますが、人気の行列名店は「賴阿婆芋圓」と「阿柑姨芋圓」。老街の入り口に近い「賴阿婆芋圓」は色んな味の芋圓が売りで;老街の奥の方にいる「阿柑姨芋圓」には美味しい芋圓を食べながら九份の景色も堪能できるのが一石二鳥のお得感抜群!店で食べる以外に、茹でる前の「生芋圓」もお土産として人気です! 賴阿婆芋圓 住所:新北市瑞芳区基山街143号 営業時間:08:00-20:00 阿柑姨芋圓 住所:新北市瑞芳区豎崎路5号 営業時間:09:00-20:00 九份お土産 |阿蘭草仔粿/草仔粿 九份の名店として台湾で広く知らされている「阿蘭草仔粿」。九份の町中結構の比率で皆が手に提げているオレンジのレジ袋こそがここ「阿蘭草仔粿」のものです。芋粿は蒸したタロイモが入った独特の味で、名物の草仔粿(よもぎ餅/草餅)は中の餡が様々!一番人気の菜脯米は細切り大根の漬物で、胡椒がピリと効いたピリ辛味。甜紅豆はあんこが入って、大福のようなお味でホッとします。かなり手頃な値段なので、食べ歩きやおやつにも最適!最初は一個や二個を購入して食べ歩きしたら、帰りに好きな味の草仔粿を何箱もお土産として買っていく人もかなり見当たります! 阿蘭草仔粿 住所:新北市瑞芳区基山街90号 營業時間:09:00-20:30 九份お土産 |菓風小舖/金鉱チョコ、石炭チョコ 台湾ではお馴染みなキャンディー専門店-菓風小舖。1997年に創業され、バラエティ豊富な飴と様々なパッケージで人気を呼んだ台湾初めてのキャンディー専門店。九份の店はレトロな内装で、入り口に掲げた店名入りの暖簾はどこかで日治時代の雰囲気が漂っている。一番注目されたのは店の前にも並んであった九份限定と書いている金鉱チョコと石炭チョコ!九份がかつて金鉱と石炭の生産で栄華を極めた歴史から作られた九份限定のチョコです。石炭チョコは炭入りで、金鉱チョコは食用金箔入り!パーケージには九份も書いてあり、九份の手土産に最適!! 菓風小舖-九份店 住所:新北市瑞芳区基山街68号 営業時間:09:30~18:30 九份お土産 |九金店/蜂巢糕 新北市政府からお土産ベスト10にも選ばれたこの九金店の蜂巢糕。蜂巢糕の見た目はカップケーキのような形、中には蜂の巣らしい構造となり、はちみつの濃厚な香りと相まって、よりはちみつを食べている感じがします!特に人気の「黒糖麻糬蜂巢糕」は黒糖もち入りの蜂巢糕。蜂巢糕の中に黒糖味のもちが入っていて、モチモチした食感も人気の秘密です。他にも鳳梨餅(パイナップル餅)という婚約の時に新婦側が配る「囍餅」も人気だそうです。パイナップルケーキもバラと箱売りがあり、味も冬瓜入りと土パイナップルの2種類! 九金店 住所: 新北市瑞芳区九份基山街14号 営業時間:9:00~20:00 九份お土産 |老珍香餅店/パイナップルケーキ さっき紹介した九金店にも置いてありますが、台湾お土産と言えば、パイナップルケーキ!そうなんです!九份にもお手頃値段のパイナップルケーキがあります!「老珍香餅店」は九份老街入り口から入ってすぐの所に店を構えてあります。ここ九份発祥の店で今は六代目。パイナップルケーキは昔ながらの甘みの強いタイプでしたので、お好みの方はぜひ一度試してみてください。パイナップルケーキ以外に、蛋黃酥、芋頭酥(タロイモ)などもあります。ほかにもお菓子系のお土産は選びきれないほど種類が多いですから、まずは目星をつけて、まとめて購入するのが得策です。 老珍香餅店 住所:新北市瑞芳区九份基山街13号 営業時間:9:00~18:30 九份お土産|Misty米詩堤甜點王國/シュークリーム、牛軋餅(ヌガーグラッセ)、蛋捲(エッグロール) お店の名前にある甜點王國はデザート王国の意味、九份のデザートといえば芋圓とかの伝統小吃のイメージが強いですが、ここMisty米詩堤甜點王國のシュークリームは観光客にも地元民にも大人気です!九份の霧がかかりやすい気候からMistyを名前にしました。瑞芳で本店を構え、数年前にここ九份老街へやってきました。本店はケーキの種類なども多いのですが、九份店での看板は何といっても黄金泡芙(サツマイモシュークリーム)と芋頭泡芙(タロイモシュークリーム)。黄金は台湾の甘い黄色いサツマイモのこと。金が獲れた九份ですから、他店でも黄金=サツマイモにひっかけた食品は見られます。保冷が必要なので日本へ持ち帰りはできませんが、他にヌガーや牛軋餅(ヌガーグラッセ)、蛋捲(エッグロール)など、お土産にはいかが~ 米詩堤甜點王國九份門市 住所:新北市瑞芳区基山街29号 営業時間:9:30~19:00 九份お土産|吾穀茶糧 食茶館/擂茶 台北誠品松菸にも出店してある「吾穀茶糧-食茶館」。創業者は台湾客家擂茶の文化を伝承していくため台湾各地の客家庄を訪ね、客家語では「すりつぶす」の意味を持っている「擂茶」の製茶方法を改良し、抹茶みたいな茶粉にして色んな種類の穀物などに入れて「食茶」文化を提唱しました。吾穀茶糧-食茶館の九份店はメインストリート基山街の一番奥にある展望スペースの手前、コンクリートの建物に大きなガラス窓と木のドア。台湾伝統的雰囲気の店が多い九份にては格別にお洒落のお店。店内で提供された食事メニューとお茶などのドリンク以外に、お土産として各種類の茶葉やティーパック、特別ブレンドされた穀物入りのお茶ドリンクが置いてあります。 吾穀茶糧 食茶館 九份店 住所:新北市瑞芳区基山街166号 営業時間:11:00~19:00   ▼▼おすすめ記事▼▼ 台湾九份行き方 | 人気観光スポット九份の行き方まとめ 九份人気グルメ |
MORE
               
九份天気 |雨の日の過ごし方・茶芸館 九份が金鉱山として栄華を極め、それから衰退していく、映画と芸術で再度人気を呼び戻ったという歴史に興味を持たせる町。昔は今とは違い町自体が静かな雰囲気を持っており、今では台北随一の観光スポットとしての地位の確立した九份ですが、とにかく雨が多い!九份の雨の日の過ごし方で一番おすすめの茶芸館を紹介します~! 九份の歴史、地理と天気 九份は台湾北部の瑞芳に属する山あいの町。1890年頃、清の時代に金鉱が発見され、一獲千金を狙う人たちであふれ、日本統治時代で最盛期を迎え、隆盛を極めた鉱山の街でした。が、主要鉱物であった金と石炭の生産量はその後減り続け、1971年に閉山、街は衰退の道をたどります。 30年前までは過疎化の進む廃坑だった街が、再びスポットライトを浴びたのは1989年。侯孝賢監督の映画「悲情城市」の舞台となったことで観光地として注目されることになりました。さらに日本では宮崎駿監督が映画「千と千尋の神隠し」の着想を得たという噂が広まって人気が高まり、レトロな街並みに似合う茶芸館やカフェが軒を連ねていったのです。今では台北随一の日帰りスポットとしての地位の確立、さらには都会を離れた気分を味わえる民宿などが多数オープンするなど、常に変化を続けている九份。 とにかく雨が多い、雨具は必携! 景色、とくに夜景が美しいことで知られる九份ですが、海沿いの山間部なのでとにかく雨が降りやすいのが難点。通常は観光前に天気予報をチェックして雨具を用意するのですが、九份では昼間は晴れていたのに夜にはどしゃぶり…なんていうこともあります。屋根のない場所も多いので、とにかく雨具は持っていきましょう! ◎傘だけでなく、防水力のあるアウターを着ることをオススメします。また冬場は予想以上に冷えるので、きちんと防寒してお出掛けしてください! ◎交通部中央氣象局-新北市 瑞芳區   そんな雨の多い九份、小雨の中霧がかかって、より神秘的、幻想的な雰囲気になります。しかし、雨の中足場が滑りやすくて、気温も一段寒くなり、やはり何かと観光する気分が無くなりますよね。そんな時、九份の雨天の過ごし方に最適な茶芸館に入りましょう~   九份天気 | 雨天の過ごし方・茶芸館【阿妹茶樓】 九份!と言ったら、あちこちの雑誌やガイドブックに写真が載っているこの「阿妹茶樓」の外観!お店の名前の「阿妹」は、オーナー許乃予(阿妹)さんの小名。小名というのは家族の人たちが子供の幼い頃に呼んでいた愛称のこと。 「阿妹茶樓」の店インテリアデザインをしたのは、阿妹さん本人で、窓が多かった工場をうまく利用してこのような造りにしたそうです。この窓の多さと階段の多さが、「阿妹茶樓」の特徴の一つでもあります。 宮崎駿さんの映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった噂をされた赤提灯のある例の階段。あくまでも噂ですが、そう考えると、千尋のお父さんお母さんがつまみ食いをする屋台の様子はこの九份の基山街に密集して並んでいる店にも似ているかも、顔なしの人の顔は「阿妹茶樓」店内のお面にも見えなくはない?顔なしが砂金を吐き出すところも九份は金鉱の町だったから?階段が多い湯屋の中の様子は、「阿妹」店内のあっちこっちにある階段のようでもある? ここのお茶メニューは台湾各地で採れた様々なお茶がそろっていて種類は豊富!お茶請けも種類が多い。丘の上に立つ「阿妹茶樓」から外を眺めていますと、なんだか空が近くに感じられます。眼下には基隆の海が広がり、晴れた日は付近一帯の丘陵も180度見渡せます。ガラスのない窓からは思う存分にこの景色が楽しめます。雨の中でも、ここから霧の中の幻想的な九份をゆっくりとお茶を飲みながら楽しめるのは、贅沢なひととき! 【阿妹茶樓】 住所:新北市瑞芳区市下巷20号 営業時間 8:30~24:00 電話:(02)2496-0833 九份天気 | 雨天の過ごし方・茶芸館【海悦楼/海悅樓景觀茶坊】 九份を代表する一枚の写真は「阿妹茶樓」の外観を思い出す方は多いですが、実はあの角度の写真は向かいにあった「海悦楼/海悅樓景觀茶坊」から撮影されたものです。 九份の町全体の雰囲気を写真に収めたい時、「海悦楼」の3階のベランダからが一番絶好の撮影スポットと言われています。が、3階は団体客の食事エリアになる場合もありますので、予約いっぱいの時はなかなか入って行けないのが難。雨天や霧がかかった天気の日では赤提灯や茶樓が幻想的な雰囲気に撮れる1階、2階からがおすすめです。どの階でも、撮影の際には他のお客様の迷惑のないように注意しましょう~! 「海悦楼」では台湾茶はもちろん、しっかり食事したい場合もメニューが充実。一番人気メニューは一人鍋。雨天の寒い天気の中、冷やした体はホカホカの鍋とお茶で暖めましょう~!どんな季節でも、どんな時刻でも、どんな天気でも、「海悦楼」から九份の美しさを堪能していただきたい! 【海悦楼/海悅樓景觀茶坊】 住所:新北市瑞芳区豎崎路31号 営業時間 9:00~21:00 電話:(02)2496-7733 九份天気 | 雨天の過ごし方・茶芸館【山城創作坊】 2、3階は景色がよく、また店内の雰囲気もいいのでゆっくりできる、ある意味穴場の茶芸館と言えますが、「山城創作坊」はオーナーと可愛い猫ちゃんが主役の茶芸館です。店内スペースは広くありませんが、団体客を避けて少人数でお茶を楽しめることができます。陶芸家でもある芸術家のオーナー夫婦、一階は二人の仕事スペース、二階はギャラリー、お茶をいただける三階にもオーナー夫婦二人の作品や友人の芸術家の作品がいたるところに展示され、自然とゆったりとした空気が流れています。 雨の日に特有の雑踏と混雑から逃れたい時、ここなら心の静寂を取り戻れそうな気がします。猫好きなオーナー夫婦自ら創作された猫ちゃんモチーフした作品がたくさん置かれて、日本の猫雑誌にも乗ったことあるオーナーの愛猫「黑鼻子」が相手にしてくれるかもしれません~。 【山城創作坊】 住所:新北市瑞芳区基山街194号 営業時間 10:00~20:00(水曜定休) 電話:(02)2496-0340 九份天気 | 雨天の過ごし方・茶芸館【九份茶坊】 「九份茶坊」はかつての地元名士翁山英さんの住居跡で、芸術家でオーナーの洪志勝さんが写生に来た際に九份の景色に魅せられ、長らく廃墟だった住居を1991年に、アートスペース兼茶芸館に生まれ変わらせました。 九份には茶芸館がいくつもあって、どこも景色もよくところばかりなのですが、天気が恵まれてなく、雨天の時には特に重視したい店内の雰囲気なら、ココ「九份茶坊」はその中でもピカイチ!侯孝賢監督の映画「戯夢人生」のロケ地でもあるのだとか、どの角度を見渡しても絵になるのです。どこもかしこも懐古的で美しい芸術空間なのですが、堅苦しくなく、お店の方もフレンドリーで日本語もOK、リラックスできるのが「九份茶坊」。店内に入ると、焙煎したお茶の甘い香りが出迎えてくれます。手前はお茶や茶器の販売スペースになっています。奥の座席用のお湯もここで沸かすので、光が差し込む中、シュンシュンと焼き物の急須が湯気を立てているのを見ているだけでも心が休まります。 「九份茶坊」のオーナーは他にもギャラリーを経営していて「九份芸術館」、「陶工坊」、そして「天空之城」。すべて坂道に沿って「縦」に隣接しています。お茶だけではなく、陶器・絵画作品で九份の美しい景色が楽しめます。山沿いの階段を下ると姉妹店の「水心月茶坊」があります。ズラリと並んだ茶壷、愛らしい猫のオブジェや芸術的な花の数々には特別な味わいがあり、いつまでもいたくなってしまう空間です。 【九份茶坊】 住所:新北市瑞芳区基山街142号 営業時間 10:30~21:00 電話:(02)2496-9056   ▼▼おすすめ記事▼▼ 台湾九份行き方
MORE